出版物のご案内

Guidance of Publication

()

1,320円(税込)

ジャパンモビリティショー2023 パーフェクトブック

ジャパンモビリティショー2023 パーフェクトブック

10月26日に開幕したジャパンモビリティショー2023の注目情報を一気に紹介! プレスデーでワールドプレミアされた、事前情報の出ない最新モデルを会場取材で盛り込んで完全収録しています!! 会期中の会場での見どころもわかりやすくお伝えする頼りになるガイドブックですので、行く前の予習用や見学のお供としてはもちろん、会場に行けないけれど詳細を知りたいという方も存分に楽しめる特別号となっています。 『ジャパンモビリティショー2023 パーフェクトブック』 定価:本体1320円(税込) 発売日:2023年11月1日 判型:A4判/ページ数:96ページ ISBN 978-4-06-533797-4 発行所:講談社ビーシー/講談社

()

510円(税込)

ベストカー11.26号

ベストカー11.26号

SuperSpyScoopデザイン判明!最高のファミリーカー登場 3代目NEWフリード/Happy New CAR 秋祭り(1)クラウンスポーツ「クラウン革命第2章スタート!!」(2)N-BOX「公道走って激進化を実感!!」/乗りたい未来を、探しに行こう!JMS出展車CATALOG/走って楽しいクルマはどれだ?我こそはハンドリング王!!/スイスポが6ATのみになっても悲しむな!! スポーツできる2ペダル/もしも軽しかなかったら…?/LEXUSインターナショナルプレジデント渡辺剛氏INTERVIEW/清水草一的納期優先のクルマ選び/突然ですが!建機の世界にどっぶりハマってみた 知られざる建機の秘密/えなりかずきの人・旅・クルマ/アイオニック5&ATTO3に乗った編集部員+評論家が国産EVをあらためて評価するなど独自の企画や、「クルマの達人になる」/「アポなし日本全国電話調査」/「地獄耳スクープ」/「エンスー解放戦線」/「小沢コージの愛のクルマバカ伝」「テリー伊藤のお笑い自動車研究所」「水野和敏が斬る!!」などの好評連載をお届け致します。
クルマ雑誌売り上げNo.1を独走する『ベストカー』。 毎号、巻頭の大型スクープ記事から新車の詳細なレポート さらには最新のクルマニュースから業界の怪しい噂まで、 あらゆるクルマ情報を幅広く楽しくお届け致します!! ラリー、レースなどのモータースポーツ、 懐かしい名車情報や、最新カー用品も見逃せない!! 有名人・著名人による大人気連載のほか、 常連&若手、全ての投稿者さんとみんな作る 読者投稿ページも益々充実してお届けしています!! クルマを愛する全ての方にお楽しみ頂ける クルマ雑誌『ベストカー』は、毎月10日・26日発売です。   定価:510円(税込)

()

1,650円(税込)

カリスマエンジニアが自動車評価の神髄を伝える 水野和敏が斬る!!

カリスマエンジニアが自動車評価の神髄を伝える 水野和敏が斬る!!

ベストカー本誌で高い人気を得ている水野和敏氏による注目車の記事。自動車メーカーの開発エンジニア、しかもその代表車は日産GT-R。世界的にも高い評価を得た「新車開発能力」をベースとした確かな分析力は、一般の自動車評論家とは異なる独自の視点で、読者に伝えます。 2022年のベストカー本誌で掲載した記事の中で、特に人気の高かった車両を中心に、再録。水野和敏氏の評価軸を一気に読むことができる保存版。 『カリスマエンジニアが自動車評価の神髄を伝える 水野和敏が斬る!!』 編:ベストカー 発売日 2023年10月24日 定価:1,650円(本体1,500円) ISBN:978-4-06-533558-1 判型:B5 ページ数:96ページ シリーズ:別冊ベストカー

()

1,320円(税込)

BCキッズ はじめてのクルマずかん

BCキッズ はじめてのクルマずかん

『ベストカー』が贈るふつうの「のりものずかん」に満足できないお子さまへお送りするクルマずかんがいよいよ発売!!  日本の自動車専門誌として最大の発行部数を誇る「ベストカー」編集部が、ふつうの子供向けクルマ図鑑では満足できない、クルマが好きで好きで仕方ないお子さま向けにクルマ図鑑を作成しました。本書には、日本車全車と輸入車(一部)、そして消防車や救急車、工事現場などの働くクルマを掲載しました。全300点以上のクルマを写真つきで紹介しているので、おうちにあるクルマや街中のクルマを探すことができます。英語と漢字にはふりがなを書いてあるので、クルマの名前を覚えることができるという優れものです。さまざまなクルマを楽しみましょう。  

BCキッズ はじめてのクルマずかん

講談社ビーシー編

講談社ビーシー/講談社刊 発売日:2023年10月24日 判型 :B20取版 定価 :1,320円(税込)

()

1,540円(税込)

おとなの週末PREMIUM おとなの個室温泉2024

おとなの週末PREMIUM おとなの個室温泉2024

関東近郊50軒を網羅、「部屋に露天風呂が付いた宿」だけ集めました! 行動制限が明けた今こそ温泉にいきたい! それでもまだ感染対策はしたい…、家族やカップルでゆっくり温泉につかりたい、大人数の公衆浴場はちょっと苦手…そんな需要に120%お応えします! ニューオープン、リニューアルオープンの宿から老舗の隠れ宿まで。 眺望自慢、料理自慢など、選りすぐりの宿は、どこもきっと満足いただけます。 旅のメインである温泉を、部屋から出ずに、好きなときに何度でも楽しめる。 夫婦で、家族で、カップルで。大切な人と贅沢な時間を過ごしませんか? 伊豆、箱根、房総、那須、水上、鬼怒川など関東近郊のほか、ちょっと足を延ばして、福島、山形、岐阜などの個室温泉もラインナップ。部屋、部屋付き露天風呂、料理、そして湯船から望む絶景も、全軒オールカラーでご紹介します! おとなの週末PREMIUM おとなの個室温泉2024 編:講談社ビーシー 発売日 2023年10月17日 価格 定価:1,540円(本体1,400円) ISBN 978-4-06-533792-9 判型 A4 ページ数 96ページ シリーズ 講談社 MOOK

()

930円(税込み)

おとなの週末 2023年11月号

おとなの週末 2023年11月号

もっと気軽に!もっとおいしく 令和の寿司活
「令和の寿司活」を大特集。今どきのスタイルで楽しめる店をはじめ、時代に合う楽しみ方を提案します。ほか、温泉、読書特集も掲載!

()

510円(税込)

ベストカー11.10号

ベストカー11.10号

Super Spy Scoop 86、スープラに続き、ついにMR2も復活! トヨタ純エンジン最後のミドシップスポーツ開発プラン発覚!!/秋の新車情報(1)NEW N-BOX試乗(2)トヨタGR86特別仕様車&スバルBRZSTISports発表/もっと知りたい!!レクサスGX徹底解剖/その魅力を味わう!!ニッポンの400馬力級 フェアレディZ、ランクル300、レクサスLS……!/〇と×で魅力検証ミニバンバイヤーズガイド/今シーズンのナンバーワン車を決める!日本車クライマックスシリーズ2023年シーズン最新版/マツダREの名車と最高の一台/5年後に中古で欲しいクルマ/ベストカー×NostalgicHero×ハチマルヒーローコラボ旧車企画Vol.2国産車英雄列伝日産スカイラインHY2000GT-R(KPGC10)/デトロイトオートショー鈴木直也REPORT/テスラサイバートラックが量産開始!/ジャパンモビリティショーがやってくる!!など独自の企画や、「クルマの達人になる」/「アポなし日本全国電話調査」/「エンスー解放戦線」/「テリー伊藤のお笑い自動車研究所」などの好評連載をお届け致します。
クルマ雑誌売り上げNo.1を独走する『ベストカー』。 毎号、巻頭の大型スクープ記事から新車の詳細なレポート さらには最新のクルマニュースから業界の怪しい噂まで、 あらゆるクルマ情報を幅広く楽しくお届け致します!! ラリー、レースなどのモータースポーツ、 懐かしい名車情報や、最新カー用品も見逃せない!! 有名人・著名人による大人気連載のほか、 常連&若手、全ての投稿者さんとみんな作る 読者投稿ページも益々充実してお届けしています!! クルマを愛する全ての方にお楽しみ頂ける クルマ雑誌『ベストカー』は、毎月10日・26日発売です。   定価:510円(税込)

()

1,760円(税込)

バス好きのための総合情報誌『バスマガジン Vol.121』

バス好きのための総合情報誌『バスマガジン Vol.121』

バス好きに贈る必携の専門誌。美しい写真と詳細なデータ、大胆な企画と緻密な取材で読者を魅了するバスのナンバーワン誌です。 「ますますバスが好きになる!」記事が満載! 【お知らせ】電子書籍でも配信中です。ぜひご利用ください!! 

■CONTENTS■

おじゃまします! バス会社潜入レポートvol.121[神戸市交通局] バスづくりの新勢力から[前号のEV10.5に続いて登場する新型EV9.0……ただいま絶賛製造中!!] 写真から紐解く 日本のバスの歴史 10[1980年代 観光バスセミデッカーからパノラマデッカーへ] バス業界の働き方改革 〜乗務員の安全を守る技術〜 バス屋稼業 第48回[旭川オートサービス株式会社 代表取締役 宮本照士さん] 懐かしバスのお宝カタログmuseum 日野RC・REバス・シリーズ バスのちょこっとヒストリア [沼尻軽便鉄道の足跡と猪苗代~沼尻~中ノ沢温泉バス路線を訪ねる]  

バス好きのための総合情報誌 『バスマガジン Vol.121』 講談社ビーシー/講談社刊

発売日:2023年 9月 27日 判型 :A4判 定価 :1,760円(税込)/Kindle価格:1,595円(税込)   本書のお求めは、全国書店または下段のバナーのリンク先よりWeb販売サイトをご利用ください。 定期購読やプレゼント応募についてはこちらをクリックしてください。

()

550円(税込)

ベストカー10.26号

ベストカー10.26号

SuperSpyScoopみんな大好きコンパクトSUV7台の情報 NEW日産キックス/三菱エクスフォース トヨタランクルミニ……etc./満腹必至の7台の情報をお届け!新車豊穣(1)レクサスGX試乗(2)レクサスLBX試乗(3)レクサスTX試乗(4)クラウンスポーツ10月6日発売決定(5)三菱トライトン試乗(6)ホンダアコード日本仕様・先行公開(7)マツダMX-30Rotary・EV登場/BCエンジン研究レクサスの5L、V8エンジンは最高なのか?注目の13車を超・端的に評価する!! 評論家9人が150字で語るアノ注目車/いまどきの怪獣カー“怪獣メカ”解説図鑑/新たな高級車の扉をひらくトヨタセンチュリー レクサスLM/レクサスLFAを振り返り試乗/前回は5位入賞。今年は…大苦戦!? メディア対抗ロードスター4時間耐久レースReport/えなりかずきの人・旅・クルマなど独自の企画や、「クルマの達人になる」/「アポなし日本全国電話調査」/「地獄耳スクープ」/「エンスー解放戦線」/「小沢コージの愛のクルマバカ伝」「テリー伊藤のお笑い自動車研究所」「水野和敏が斬る!!」などの好評連載をお届け致します。
クルマ雑誌売り上げNo.1を独走する『ベストカー』。 毎号、巻頭の大型スクープ記事から新車の詳細なレポート さらには最新のクルマニュースから業界の怪しい噂まで、 あらゆるクルマ情報を幅広く楽しくお届け致します!! ラリー、レースなどのモータースポーツ、 懐かしい名車情報や、最新カー用品も見逃せない!! 有名人・著名人による大人気連載のほか、 常連&若手、全ての投稿者さんとみんな作る 読者投稿ページも益々充実してお届けしています!! クルマを愛する全ての方にお楽しみ頂ける クルマ雑誌『ベストカー』は、毎月10日・26日発売です。   定価:550円(税込)  

()

1,540円(税込)

シャープさんのSNS漫画時評 スマホ片手に、しんどい夜に。

シャープさんのSNS漫画時評 スマホ片手に、しんどい夜に。

著:山本隆博 (内容) 「私は、大声を出すことにうんざりしていたのだ。声をはりあげ、だれかを振り向かせ、耳心地のいいことを、一方的に上から目線で押し付ける広告の手法に、私は限界を感じ、辟易していた。だから私はツイッターで、真逆のことをやろうとした。」(「まえがき」より) ツイッターの数ある企業公式アカウントの中でも最大級の人気を誇る「シャープさん」が、漫画SNSサイト「コミチ」で続けている漫画時評連載を集めました。時に「表現することとは」を語り、時に「社会のつらさ」を語り、時に「人間関係の難しさ」を語るシャープさんの優しい筆致で、大勢の読者を癒しています。そんな人気連載が一冊にまとまりました。 夜中にスマホでこのサイトを眺めている「あなた」へ、シャープさんが「できることはすくないけれど…」と綴ったエールです。 製品名 シャープさんのSNS漫画時評 スマホ片手に、しんどい夜に。 著者名 著:山本 隆博 発売日 2023年09月15日 価格 定価:1,540円(本体1,400円) ISBN 978-4-06-533520-8 判型 四六 ページ数 224ページ 著:山本隆博(ヤマモト タカヒロ) テレビCMなどのマス広告を担当後、流れ流れてSNSへ。ときにゆるいと称されるツイートで、企業コミュニケーションと広告の新しいあり方を模索している。2018年東京コピーライターズクラブ新人賞、2021ACCブロンズ。2019年には『フォーブスジャパン』によるトップインフルエンサー50人に選ばれたことも。

()

930円(税込み)

おとなの週末 2023年10月号

おとなの週末 2023年10月号

心に響く 昭和めし
今号は「心に響く昭和めし」を大特集。懐かしのごちそう、喫茶店から大衆酒場まで取り上げます。ほか、アジとサバ、腸活特集も掲載!

()

1,320円(税込)

ベストカーのトラックマガジンfullload VOL.50

ベストカーのトラックマガジンfullload VOL.50

自動車雑誌ナンバーワンのベストカーが自信をもってお送りするトラック情報誌です! 美しい写真と詳細なデータ、大胆な企画と緻密な取材で読者を魅了します。 「ますますトラックが好きになる!」記事が満載! 16年ぶりのフルチェンジ! いすゞ新型フォワードを詳細レポート&ブレード全長60m以上の日本一巨大な風車の輸送現場

■CONTENTS■

■北海道・稚内の現場レポート ブレード全長60mオーバー! 日本一デカい風車を運ぶ! ■【新車速報】16年ぶりのフルチェンジ! いすゞ新型フォワード ■【解説&試乗】ディーゼルとEVの走りの違いを徹底検証 いすゞ新型エルフ・ハイキャブ ■【時事解説】日野自動車と三菱ふそうはなぜ経営統合するのか? ■【働くクルマの大図鑑】小さな車体にユニークなギミックを満載「一台積み車両運搬車」 ■【世界の特装車】世界の一台積み車両運搬車 ■【レポート】日本のトラックの独壇場! インドネシア国際オートショー ■【ビルダーの一台】相模ボデーの3軸中低床平ボディ&司工業の4軸低床木材チップ運搬車 他にも多彩な連載でトラックの情報をお届け致します。

『ベストカーのトラックマガジンfullload VOL.50』

本日(9月11日)より全国の書店等で発売中です!

  発売日:2023年9月11日 判型 :A4判 ページ数:96ページ ISBN10 : 406532209X ISBN-13 : 978-4065322093 定価 :1,320円(税込)/Kindle価格:1,210円(税込) 本書のお求めは、全国書店または下段のバナーのリンク先よりWeb販売サイトをご利用ください。   【『fullload』の定期購読につきまして】 『fullload』の最新号、バックナンバー購入、定期購読のお申し込みは、下記サイトにて受け付けております。 http://www.fujisan.co.jp/product/1281697437/

()

510円(税込)

ベストカー10.10号

ベストカー10.10号

Super SPY Scoop トヨタのSUV攻勢が止まらない! 次は爆売れ間違いなしのランクルミニ!!/激熱! GT-R NISMO MY24 vsコルベットZ06「600馬力倶楽部」/今、欲しいのは頭抜けた日本車です!!/ランクル250 価格は? 発売時期は?  最新情報まだまだあります!/秋の選りすぐり新車特集(1)スバルレヴォーグレイバック試乗(2)トヨタGRカローラ改良モデル試乗(3)マツダCX-5商品改良&特別仕様車登場/近藤真彦のクルマにBANZAI〈月イチ連載〉第4回/集中検証・BIG MOTORの闇とこれから/新車納期が遅れている今、考えておきたい! 買えないクルマの二の手、三の手/なぜ普及しなかったの? 現状はどうなの? モノにならなかったクルマ名(迷)技術/ようこそ!! クルマ動物園/国産車英雄列伝(1)日産 DR30スカイライン ハードトップ2000ターボRS/66年の歴史と現在、未来を考えるみんな大好きスカイライン/など独自の企画や、「クルマの達人になる」/「アポなし日本全国電話調査」/「地獄耳スクープ」/「エンスー解放戦線」/「小沢コージの愛のクルマバカ伝」「テリー伊藤のお笑い自動車研究所」「水野和敏が斬る!!」などの好評連載をお届け致します。
クルマ雑誌売り上げNo.1を独走する『ベストカー』。 毎号、巻頭の大型スクープ記事から新車の詳細なレポート さらには最新のクルマニュースから業界の怪しい噂まで、 あらゆるクルマ情報を幅広く楽しくお届け致します!! ラリー、レースなどのモータースポーツ、 懐かしい名車情報や、最新カー用品も見逃せない!! 有名人・著名人による大人気連載のほか、 常連&若手、全ての投稿者さんとみんな作る 読者投稿ページも益々充実してお届けしています!! クルマを愛する全ての方にお楽しみ頂ける クルマ雑誌『ベストカー』は、毎月10日・26日発売です。   定価:510円(税込)  

()

510円(税込)

ベストカー9.26号

ベストカー9.26号

BCスクープ総決算これから登場するクルマ全情報PART1 緊急スクープ! レクサス高級スポーツ開発計画がわかった!!/タフネス&スタイリッシュ ランドクルーザー250を徹底解剖/新たな皇帝の実力をあらためて問う! アルファード/ヴェルファイア10人の評価/スバルインプレッサ&クロストレック「STIパーツ装着車」試乗/2023年上半期+1カ月ランキング形式もあるよ!! クルマ界総ざらい/連日30℃超!アナタの愛車はダイジョーブ? 酷暑メンテ2023 in Summer/新車納期が長いから知っておきたい先代限定・M&LクラスSUV中古車事情/何問わかるかな?インパネQUIZ20連発!/ランクル250、世界で背面タイヤなしのワケ/BCスクープ総決算これから登場するクルマ全情報PART2/SUVも、ミニバンも!! 令和の時代足のいいヤツ選手権など独自の企画や、「クルマの達人になる」/「アポなし日本全国電話調査」/「地獄耳スクープ」/「エンスー解放戦線」/「テリー伊藤のお笑い自動車研究所」などの好評連載をお届け致します。
クルマ雑誌売り上げNo.1を独走する『ベストカー』。 毎号、巻頭の大型スクープ記事から新車の詳細なレポート さらには最新のクルマニュースから業界の怪しい噂まで、 あらゆるクルマ情報を幅広く楽しくお届け致します!! ラリー、レースなどのモータースポーツ、 懐かしい名車情報や、最新カー用品も見逃せない!! 有名人・著名人による大人気連載のほか、 常連&若手、全ての投稿者さんとみんな作る 読者投稿ページも益々充実してお届けしています!! クルマを愛する全ての方にお楽しみ頂ける クルマ雑誌『ベストカー』は、毎月10日・26日発売です。   定価:510円(税込)  

()

930円(税込み)

おとなの週末 2023年9月号

おとなの週末 2023年9月号

清く、正しく、おいしい 新宿
今号は「新宿」を大特集。清く、おいしく、そして笑顔で楽しめるお店やスポットを紹介します。ほか、新大久保や睡眠特集もあります。

()

510円(税込)

ベストカー9.10号

ベストカー9.10号

SuperSpyScoopやっぱりあったか!MAZDA2&MAZDA6フルモデルチェンジ最新情報/アツいゼ!!真夏の新車祭り(1)トヨタアルファード/ヴェルファイア試乗(2)トヨタ新型ランドクルーザー発表(3)ホンダN-BOXフルモデルチェンジ(4)三菱トライトン世界初公開(5)日産スカイラインNISMO試乗(6)日産フェアレディNISMO発表(7)スバルレガシィアウトバック改良/久々にやっちゃいます!!メーカー別ランキング/近藤真彦のクルマにBANZAI(月イチ連載)第3回/ベストカー特別夏期講座クルマ界、わかったつもりでわかっていないこと徹底解説/悪いのはビッグモーターだけじゃない!?水増し不正請求の実態と中古車業界の闇/日本特有の事情も原因?EV充電インフラの現状と課題/ちょい個性派の軽自動車を中古で探す!/エアコンの賢い使い方/祝・そろそろラリージャパン!ということで……ラリーカーのベース車に乗る!負けられない戦いがここにある!トヨタは「世界EV戦争」に勝つことができるのか?お盆渋滞予測全国版&役立つ渋滞回避術など独自の企画や、「クルマの達人になる」/「アポなし日本全国電話調査」/「地獄耳スクープ」/「エンスー解放戦線」/「テリー伊藤のお笑い自動車研究所」などの好評連載をお届け致します。
クルマ雑誌売り上げNo.1を独走する『ベストカー』。 毎号、巻頭の大型スクープ記事から新車の詳細なレポート さらには最新のクルマニュースから業界の怪しい噂まで、 あらゆるクルマ情報を幅広く楽しくお届け致します!! ラリー、レースなどのモータースポーツ、 懐かしい名車情報や、最新カー用品も見逃せない!! 有名人・著名人による大人気連載のほか、 常連&若手、全ての投稿者さんとみんな作る 読者投稿ページも益々充実してお届けしています!! クルマを愛する全ての方にお楽しみ頂ける クルマ雑誌『ベストカー』は、毎月10日・26日発売です。   定価:510円(税込)

()

1,980円(税込)

トヨタのEV戦争

トヨタのEV戦争

EV(電気自動車)が好きでも嫌いでも関係ない。 負けられない戦いがここにある! 2023年4月、電撃的な社長交代を果たしたトヨタは、佐藤恒治新体制のもと新たなEV戦略を次々に発表している。マルチパスウェイ(全方位戦略)を維持するとしながらも、国、地域をあげた欧・米・中によるEV覇権争いに乗り遅れることはできないと、腹を括ったのだ。 「壮大なる消耗戦」の様相を呈してきたこの戦いに、トヨタはどう挑み、勝ち抜こうとしているのか? その戦略を詳細に分析するとともに、トヨタの課題を炙り出し、強いトヨタを取り戻すには何が必要かを論考し、そして、世界の自動車産業がこの先に進む、未来の姿も提示する。日々、大胆に進む「100年に一度の変革」を、自動車産業No.1アナリスト・中西孝樹がダイナミックに、精緻に描く必読の書、緊急出版! <目次> 第1章:トヨタつまずきの本質論 第2章:CASE2.0と国内自動車産業の六重苦 第3章:世界のEV市場の現在地と未来図 第4章:トヨタのマルチパスウェイ戦略 第5章:10年に一度のサイクルで訪れるトヨタの危機 第6章:2020年に再来したトヨタ最大の危機 第7章:テスラの野望 第8章:次世代車SDVへの進化 第9章:トヨタ新体制の戦略 第10章:トヨタに求められる変革 最終章:国内自動車産業の未来 [著者] 中西孝樹(なかにし・たかき) 1962年生まれ。オレゴン大学卒。山一證券、メリルリンチ証券等を経由し、JPモルガン証券東京支店株式調査部長、アライアンス・バーンスタインのグロース株式調査部長を歴任。現在は、ナカニシ自動車産業リサーチ代表アナリスト。1994年以来一貫して自動車産業調査に従事し、日経金融新聞・日経ヴェリタス人気アナリストランキング自動車・自動車部品部門、米国Institutional Investor自動車部門ともに2004年から6年連続で第1位の不動の地位を保った。2013年に独立しナカニシ自動車産業リサーチを設立。「CASE革命2030年の自動車産業」「自動車新常態(ニューノーマル)CASE/MaaSの新たな覇者」(いずれも日経新聞出版社)など著書多数。 [商品概要] 『トヨタのEV戦争』(著者:中西孝樹) 定価:本体1800円(税別) 発売日:2023年7月27日 判型:四六判/ページ数:352ページ ISBN 978-4-06-533025-8 発行所:講談社ビーシー/講談社

()

1,760円(税込)

バス好きのための総合情報誌『バスマガジン Vol.120』

バス好きのための総合情報誌『バスマガジン Vol.120』

バス好きに贈る必携の専門誌。美しい写真と詳細なデータ、大胆な企画と緻密な取材で読者を魅了するバスのナンバーワン誌です。 「ますますバスが好きになる!」記事が満載! 【お知らせ】電子書籍でも配信中です。ぜひご利用ください!! 

■CONTENTS■

おじゃまします! バス会社潜入レポートvol.120[横浜市交通局] 道北バスで目撃[最新スタッドレス事情] 移籍バスの行方を追跡[第13回 神奈川中央交通:編(その5) 中国・四国・九州北部 ] バス屋稼業[第47回 江ノ電バス 上級運転士・高橋博人さん] バス業界展望台[第1回 リビルトエンジン] 終点の情景を求めて  第52回「上三増」(神奈川中央交通) そこには奥深い世界があった! バス用品探訪 「アルバTOWA」ドライバーズユニフォーム(制服)  

バス好きのための総合情報誌 『バスマガジン Vol.120』 講談社ビーシー/講談社刊

発売日:2023年 7月 27日 判型 :A4判 定価 :1,760円(税込)/Kindle価格:1,595円(税込)   本書のお求めは、全国書店または下段のバナーのリンク先よりWeb販売サイトをご利用ください。 定期購読やプレゼント応募についてはこちらをクリックしてください。

()

550円(税込)

ベストカー8.26号

ベストカー8.26号

Super Spy Scoop NEWエルグランド ジャパンモビリティショー出展決定!! デイズ/ルークスe-POWER&GRヤリス初のマイチェン情報/新たなミニバン帝王の実力は? NEWトヨタヴェルファイア緊急試乗!徹底テスト 日常使い選手権!! 毎日乗って快適で安全なクルマはどれだ!?/300万円台のFRクーペはこの2台だけ!! トヨタ86&スバルBRZ爆上げ隊/BMW新型5シリーズ発表/なぜか辞めちゃう最高執行責任者 期待が大きいだけに心配だ! 大丈夫か?日産/売れているクルマは実力か販売力か?カテゴリー別TOP3の差/電動キックボードに備えよ!/レクサスLBX登場で再考したい ニッポンの「小さな高級車」挑戦史/夏休みSPECIAL SA・PAを10倍楽しむ虎の巻新連載 えなりかずきの人・旅・クルマ/激戦区、電動コンパクトSUVの魅力を再度チェック 4500mm以下! 電動コンパクトSUV戦国時代など独自の企画や、「クルマの達人になる」/「アポなし日本全国電話調査」/「地獄耳スクープ」/「エンスー解放戦線」/「テリー伊藤のお笑い自動車研究所」などの好評連載をお届け致します。
クルマ雑誌売り上げNo.1を独走する『ベストカー』。 毎号、巻頭の大型スクープ記事から新車の詳細なレポート さらには最新のクルマニュースから業界の怪しい噂まで、 あらゆるクルマ情報を幅広く楽しくお届け致します!! ラリー、レースなどのモータースポーツ、 懐かしい名車情報や、最新カー用品も見逃せない!! 有名人・著名人による大人気連載のほか、 常連&若手、全ての投稿者さんとみんな作る 読者投稿ページも益々充実してお届けしています!! クルマを愛する全ての方にお楽しみ頂ける クルマ雑誌『ベストカー』は、毎月10日・26日発売です。 特別定価:550円(税込)

()

930円(税込み)

おとなの週末 2023年8月号

おとなの週末 2023年8月号

ひんやり、爽快!「涼」をめぐる
今号の特集は、東京の美味とスポットで「涼」をめぐります。冷やし麺にお酒、かき氷、奥多摩や高尾山といった避暑地を取り上げます。

商品購入を押すと外部サイトへリンクします。