出版物のご案内

Guidance of Publication

()

770円(税込)

おとなの週末 2021年5月号

おとなの週末 2021年5月号

しっとり歩ける、ゆったり味わう、おとなの街 神楽坂・麻布十番
都心部で歴史と情緒があり、美味が充実している神楽坂と麻布十番。昼と夜とおやつ。新店に老舗。路地裏から大通りまで歩き回り、食べ回り、みんなが納得の美味を集めてきました。大人だからこそわかる魅惑の2エリアの大特集です。密を避けて楽しみたい、春の美味さんぽに活用してください。ほか、生姜焼き、和菓子、駄菓子の特集もあります!

()

1430円(税込)

太平洋戦争秘史 戦士たちの遺言

太平洋戦争秘史 戦士たちの遺言

戦後長らく、最前線で戦った海軍将兵のほとんどは、戦地での経験について沈黙していたが、戦後50年を経て多くが晩年を迎えたころから、戦死した仲間のことを後世に伝えたいとぽつりぽつりと語り始めた。そんな彼らの最後の証言、遺言ともいえる声を、神立尚紀氏が「零戦搭乗員の会」との関わりの中で、丁寧に取材したエピソード集である。 ■目次■ 第一章 真珠湾攻撃に参加した搭乗員たちがこっそり明かした「本音」 第二章 ミッドウェー海戦で大敗した海軍指揮官がついた「大嘘」 第三章 「皆、泣きながら戦っていた」戦士率が特攻を上回るソロモンの航空戦 第四章 ヒトラーの要請で日仏を往復した潜水艦乗組員たちを待ち受けた過酷な運命 第五章 たった二日で三千人以上が戦死したマリアナ沖海戦の悲劇 第六章 生存者が語る日本軍捕虜千百人「決死の蜂起」その壮絶な記憶 第七章 「海軍の墜落王」は、レイテ島激戦の最中「自分不在の結婚式」を挙げた 第八章 「戦艦大和」特攻を「思い付きの作戦」と痛烈批判した副砲長の無念 第九章 知られざる「終戦後」の空戦 八月十五日に戦争は終わっていなかった 第十章 秘密裏に三十六年間も遂行されていた皇統護持作戦とは? 第十一章 日本人なら知っておくべき特攻の真実 ■書籍情報■ 『太平洋戦争秘史 戦士たちの遺言』 著者:神立尚紀 発行所 ‏ : ‎ 講談社ビーシー/講談社 発売日 ‏ : ‎ 2021年4月14日 判型 ‏ : ‎ 四六判/ページ数:224ページ ISBN 978-4-06-522375-8 定価:1430円(税込)/Kindle(電子書籍):1320円(税込)

()

430円(税込)

ベストカー5.10号

ベストカー5.10号

SUPER SPY SCOOP SUZUKI ジムニー5ドア BC版完全カタログ/新型86/BRZ 日本仕様初公開!! FRスポーツ血風録 走る! たぎる! 感じる!! カイカン!!/NEW CAR 春の新車試乗 HONDA レジェンド HONDA S660 モデューロX バージョンZ/NISSAN GT-R50 byイタルデザイン/集中全力特集 100年に一度の大変革期 クルマ界の新風/ついに号砲? 「EV世界戦争」その現実と空想/こんなクルマ、仕様が欲しい!! 理想のクルマを提案します ベストカー商品企画室/電動化!? さらに脱セダンも。世界のタクシー事情/GRヤリス"RC"という選択/新連載 ドライバーズインタビュー「フェルディナント・ヤマグチの"同乗道場"」/「頭文字D」名勝負列伝 第2回/アドレナリン全開! クルマ界の横綱を探せ! 馬力王選手権/新卒社会人に捧げる地獄の特訓 これを買ってクルマを好きになれえ!/5月8日(土)に開催! BC読者のための「水野和敏氏講演会」/「20歳のF1ヤングタイガー」̚角田裕毅が赤丸急上昇!!/タイムマシーン3号さ~ん「クルマ、太らせて~」(後編)など独自の企画や、「クルマの達人になる」/「アポなし日本全国電話調査」/「地獄耳スクープ」/「エンスー解放戦線」/「小沢コージの愛のクルマバカ伝」「テリー伊藤のお笑い自動車研究所」などの好評連載をお届け致します。
クルマ雑誌売り上げNo.1を独走する『ベストカー』。 毎号、巻頭の大型スクープ記事から新車の詳細なレポート さらには最新のクルマニュースから業界の怪しい噂まで、 あらゆるクルマ情報を幅広く楽しくお届け致します!! ラリー、レースなどのモータースポーツ、 懐かしい名車情報や、最新カー用品も見逃せない!! 有名人・著名人による大人気連載のほか、 常連&若手、全ての投稿者さんとみんな作る 読者投稿ページも益々充実してお届けしています!! クルマを愛する全ての方にお楽しみ頂ける クルマ雑誌『ベストカー』は、毎月10日・26日発売です。 定価:430円(税込)

()

1650円(税込)

美智子さま いのちの旅 ―未来へ―

美智子さま いのちの旅 ―未来へ―

ご成婚から出産、皇室の旧弊との戦い、苦悩、生前退位、そして――。 60余年にわたり美智子さまと共に時代を過ごし、皇室に関して多数の著作を世に出し続けた皇室ジャーナリスト・渡邉みどりさんの集大成となる作品です。 国民の希望であり続けるお后・美智子さまの「人生最後の大仕事」終い方の信条、次代へのメッセージを著者ならではの視点で描いています。 美智子さまと元側近侍従と著者のマル秘のエピソードも紹介し、若き日の美智子さまの写真も多数掲載しています。 この作品では長年にわたる上皇さまと美智子さまの「終い方」に向けた歩みもまとめています。 昭和天皇崩御と喪儀、新天皇の即位といった一連の儀式のためにかかる莫大な経費と国民の自粛による経済への大きな影響――これに驚いた上皇陛下と美智子さまは、「終い方」に向けての取り組みを始めました。 家族会議を開き、上皇陛下とお話合いをされながら、上皇さまの生前退位を実現しました。そして今、私たち自身の終い方が問われる時代において、「美智子さまのメッセージ」には学ぶことがたくさんあります。 著者の渡邉みどりさんは、美智子さまのご成婚時に日本テレビ放送網の新米ディレクターとしてご成婚パレードの現場に立ち会い、その後は皇室の取材に深く関わることになります。美智子さまの昭和天皇崩御報道の日本テレビ放送網の総責任者として陣頭指揮もとりました。著者自身のジャーナリスト人生はまさに美智子さまと歩んできた人生であり、その特別な思いも伝わってくる内容となっています。 ■書籍情報■ 『美智子さま いのちの旅 ―未来へ―』 著者:渡邉みどり 発行所 ‏ : ‎ 講談社ビーシー/講談社 発売日: 2021年4月7日 判型:四六判 ‏/ページ数 : ‎ 196ページ ISBN ‎ 978-4-06-523456-3 定価:1650円(税込)/Kindle(電子書籍):1485円(税込)

()

1,760円(税込)

バス好きのための総合情報誌『バスマガジン Vol.106』

バス好きのための総合情報誌『バスマガジン Vol.106』

バス好きに贈る必携の専門誌。美しい写真と詳細なデータ、大胆な企画と緻密な取材で読者を魅了するバスのナンバーワン誌です。 「ますますバスが好きになる!」記事が満載! 【お知らせ】ついに電子書籍での配信が開始しました!!

■CONTENTS■

  おじゃまします! バス会社潜入レポートvol.106[那覇バス] バスづくりの新勢力から! 「オノエンスターEV7.0 2021モデル」 東日本大震災から10年目のBRT バス屋稼業「福島交通・相馬営業所のドライバー」 [今年のヒュンダイユニバース]新人ドライバーがユニバースをインプレ 移籍バスの行方を追跡〜各地へ旅立ったバスたち〜第4回●京王バス 方向幕の世界[幕回し動画]

バス好きのための総合情報誌 『バスマガジン Vol.106』 講談社ビーシー/講談社刊

発売日:2020年 3月 27日 判型 :A4判 定価 :1,760円(税込)/Kindle価格:1,595円(税込) 本書のお求めは、全国書店または下段のバナーのリンク先よりWeb販売サイトをご利用ください。 定期購読やプレゼント応募についてはこちらをクリックしてください

()

450円(税込)

ベストカー4.26号

ベストカー4.26号

【リニューアル号!! スズキスイフトスポーツ1台プレゼントします!!!!!】

  SUPER SPY SCOOP 2021-2023激動トヨタ&レクサス これから3年ニューカー戦略を剥ぐ/スピードを出さなくても楽しい!! 街中「好」性能車厳選5台テスト/なんか迷走感あるけれど……大丈夫か!? ホンダ/S660「有終の美」モデューロX/モリゾウさんからメッセージが! 「愛をこめて喝」/BCから1台プレゼント スイフトスポーツが愛される理由/徹底特集 人気急上昇SUV新時代/トヨタ車vs輸入車「どちらがいいクルマ?」直接対決13番勝負/カーボンニュートラルとクルマ「姿を見せぬ正解」/いいクルマだけど「ここ」だけが残念 惜しいクルマ/日本で売っていないクルマ、販売動向を追う!! 徴兵制のある国とクルマ/「頭文字D」名勝負列伝 第1回/「FRIDAY」編集部にも独占取材 有名人の愛車112名&112台大公開!/実際に寝てみてわかった 快眠できる「車中泊SUV」はこれだ!/あったかな~?? 忘れ去られそうなクルマたち/あの「プチ・ブレイク中」の芸人が登場 タイムマシーン3号さん、クルマ太らせて!!(前編)/自動車雑誌初潜入! 陸上自衛隊名寄駐屯地主要車両イッキ乗りなど独自の企画や、「クルマの達人になる」/「アポなし日本全国電話調査」/「地獄耳スクープ」/「エンスー解放戦線」/「小沢コージの愛のクルマバカ伝」「テリー伊藤のお笑い自動車研究所」「水野和敏が斬る!!」などの好評連載をお届け致します。
クルマ雑誌売り上げNo.1を独走する『ベストカー』。 毎号、巻頭の大型スクープ記事から新車の詳細なレポート さらには最新のクルマニュースから業界の怪しい噂まで、 あらゆるクルマ情報を幅広く楽しくお届け致します!! ラリー、レースなどのモータースポーツ、 懐かしい名車情報や、最新カー用品も見逃せない!! 有名人・著名人による大人気連載のほか、 常連&若手、全ての投稿者さんとみんな作る 読者投稿ページも益々充実してお届けしています!! クルマを愛する全ての方にお楽しみ頂ける クルマ雑誌『ベストカー』は、毎月10日・26日発売です。   特別定価:450円(税込)

()

1485円(税込)

自衛隊式セルフコントロール

自衛隊式セルフコントロール

<自衛隊に学ぶ「逆境に負けない」技術> 元自衛隊幹部が教える自衛隊式のセルフコントロール。危険地帯や災害現場など、緊迫する場面でも、落ち着いて安全に活動できる自衛隊の能力の根底には、徹底した「自己管理術」があります。本書は、自衛隊で鍛え上げられたノウハウを、わたしたちの日常生活でも応用できるように紹介します。 <自衛隊式トレーニング> 自衛隊では、まず身体のぜい肉を削ぎ落し、戦闘行動に耐えられる筋肉を持つ身体へと鍛え上げられます。それと同時に叩き込まれるのが、集団行動を支える躾(しつけ)とルールです。これらの作業は、いわばパソコンのハード(身体)とOS(考え方、意識)を、自衛官用の新しいシステムに更新することを意味します。本書では、自衛隊式の考え方、意識の持ち方、手順やルールをベースに、私たちが日常生活や職場など、さまざまな場面で活用できる「セルフコントロール」のメソッドを紹介します。絶体絶命の場面でも、冷静に「最善手」を打てるよう、あなたも自衛隊流の技術を取り入れましょう。 ■目次■ Chapter1 自衛隊生活が始まる時から徹底されること 躾(しつけ)編 Chapter2 セルフコントロール 回復・解除編 Chapter3 セルフコントロール 強化編 Chapter4 セルフコントロール 予防編 Chapter5 敵を知る Chapter6 日常生活における習慣化 Chapter7 ビジネスに役立つ自己コントロール 『自衛隊式セルフコントロール』 著者:二見 龍 発行所 ‏ : ‎ 講談社ビーシー/講談社 発売日 ‏ : ‎ 2021年3月25日 判型:四六判/ページ数 ‏ : ‎ 160ページ ISBN 978-4-06-522312-3 定価:1485円(税込)/Kindle(電子書籍):1375円(税込)

()

900円(税込)

HOUYHNHNM Unplugged ISSUE 12 2021 SPRING SUMMER

HOUYHNHNM Unplugged ISSUE 12 2021 SPRING SUMMER

運動不足で緊急事態。 ~健康になろう~  BE A WELLNESS コロナ禍を経て、みんな心身ともに疲れ果ててしまった。 2020年の間、ずっとなにかに抑圧されてきたわけなので、それも当然のこと。 2021年は元気に健やかに、穏やかに暮らしたい。 そのためには、適度に体を動かして汗をかき、 心に負担をかけず、リラックスすることがなによりも大切。 フイナムといえばのランニングを中心に、 ヘルシーなあれこれをこれでもかと取り上げる1年ぶりのアンプラグド。 心身ともに健康に、ウェルネスに。  

()

1,200円(税別)

『フルロード Vol.40』

『フルロード Vol.40』

自動車雑誌ナンバーワンのベストカーが自信をもってお送りするトラック情報誌です! 美しい写真と詳細なデータ、大胆な企画と緻密な取材で読者を魅了します。 「ますますトラックが好きになる!」記事が満載! 特集 ザ・コクピット 最新鋭トラックの極上のドライバーズシートへようこそ!ほか

■CONTENTS■

ザ・コクピット 最新鋭トラックの極上のドライバーズシートへようこそ! 大型四社への公開質問状 いまトラックメーカーに聞きたい 世界を走る日本のトラック 日本メーカーの海外市場モデル総覧 いすゞ自動車/三菱ふそう編 ダカールラリー2021の軌跡 孤軍奮闘の日野チームスガワラ、クラス12連覇達成! いすゞ新型「フォワード」登場 大雪で立ち往生 行政の対応とトラックドライバーのリアルな体験談 他にも多彩な連載でトラックの情報をお届け致します。

『“fullload” フルロード Vol.40』 本日(3月13日)より全国の書店等で発売中です!

発売日:2021年3月13日 判型 :A4判 ページ数:96ページ ISBN-10 : 4065230357 ISBN-13 : 978-4065230350 定価 :1,200円(税別) 本書のお求めは、全国書店または下段のバナーのリンク先よりWeb販売サイトをご利用ください。 『fullload』の最新号、バックナンバー購入、定期購読のお申し込みは、こちらにて受け付けております。

()

770円(税込)

おとなの週末 2021年4月号

おとなの週末 2021年4月号

食べてエナジーチャージ!元気になる焼肉
コロナ禍にあっても焼肉店は元気に営業中のところが多い。理由は様々だろうが、閉塞感から塞ぎがちな私たちにも元気を分けてほしい! というわけで今号は話題のひとり焼肉から昼焼肉、新店、町焼肉、家焼肉まで、美味しい上に食べれば活力漲る三ツ星店をドドンと紹介します。ほか、春の贅沢弁当、たこ焼きの特集もあります!

()

430円(税込)

ベストカー4.10号

ベストカー4.10号

SUPER SPY SCOOP 真実はどれだ!? 1.5Lターボ説も!! 次期型シビックタイプR最新情報/BC SPECIAL 電動化待ったなし! なくなる前に絶対に乗っておきたい純エンジン車 官能と昂りの咆哮!/春のBIG特集 日本のオールジャンル最新ランキング50/NEWレジェンドデビュー 世界初 自動運転レベル3実現!!/日本導入は今秋予定 ベンツ新型Cクラスデビュー!/壮大なる実験都市「ウープンシティ」未来に向けて着工/ホンダ6年ぶりの社長交代 三部敏宏新社長でホンダはどう変わる!?/水野和敏 激白!!「セダンはこうあるべき、作るべき」/トップばかりが栄光ではない! 2番目を讃える/10年前のあの日の教え/なぜシビックタイプRはあっという間に買えなくなった?/e-POWER専用エンジン、熱効率50%実現へ/「若者のクルマ離れ」なんてどこ吹く風 20代の熱き旧車オーナー、激白/MAZDA3 vs 日本&欧州Cセグ頂上決戦など独自の企画や、「クルマの達人になる」/「アポなし日本全国電話調査」/「地獄耳スクープ」/「エンスー解放戦線」/「小沢コージの愛のクルマバカ伝」「テリー伊藤のお笑い自動車研究所」などの好評連載をお届け致します。
クルマ雑誌売り上げNo.1を独走する『ベストカー』。 毎号、巻頭の大型スクープ記事から新車の詳細なレポート さらには最新のクルマニュースから業界の怪しい噂まで、 あらゆるクルマ情報を幅広く楽しくお届け致します!! ラリー、レースなどのモータースポーツ、 懐かしい名車情報や、最新カー用品も見逃せない!! 有名人・著名人による大人気連載のほか、 常連&若手、全ての投稿者さんとみんな作る 読者投稿ページも益々充実してお届けしています!! クルマを愛する全ての方にお楽しみ頂ける クルマ雑誌『ベストカー』は、毎月10日・26日発売です。 定価:430円(税込)

()

990円(税込)

別冊ベストカー『スーパーカー劇場SPECIAL』

別冊ベストカー『スーパーカー劇場SPECIAL』

ベストカー本誌で人気の月イチ連載「プリウス武井のスーパーカー劇場」が1冊のムック本としていよいよ2月26日(金)に発売されました! 名うてのスーパーカー手配師としてその手腕を発揮するレーシングドライバー、プリウス武井こと武井寛史氏の持つ豊富な“スーパーカー人脈”と、武井氏のレースに紐づけられた経験とスキルによる軽妙なインプレッションでお届けする、1冊丸ごとその魅力を堪能できる“スーパーカー本”です!!

■CONTENTS■

■伝説のポルシェ959とフェラーリF40 ■荒れ狂うランボルギーニの2台! ウォルターウルフカウンタック&ミウラP400S ■ランボルギーニアヴェンタドール&ウラカン パガーニウアイラ ■連載史上最高額の3億円CAR! ケーニグセグアゲーラRSR ■フォードGT ■ポルシェ911GT3RS ■レクサスLC500 ■コラム 過去にドライブしたもう一度インプレしたいモデル ほか 止まっていても美しいフォルムのスーパーカーたちですが、やはりその真髄は“走る姿”にあり! 数あるスーパーカー本のなかでも登場するスーパーカーたちすべてが実際に走っている姿を披露しているのは本書だけ!!価格は定価990円(本体:900円/税10%)。全国の書店にて好評発売中です!!

■書籍情報■

別冊ベストカー『スーパーカー劇場SPECIAL』

講談社ビーシー/講談社刊

発売日:2021年2月26日 ページ数:100ページ ISBN:978-4065223857 定価:990円(税込)

()

430円(税込)

ベストカー3.26号

ベストカー3.26号

SUPER SPY SCOOP セリカ復活の動きも!? カローラ1.6ターボの衝撃!! トヨタ 加速するスポーツ&電動化戦略/NEWヴェゼルはスッキリ爽快SUV/三菱新型アウトランダー降臨!/新型ノート登場で勢力図激変!? 最新コンパクトカーTESTで決着戦/8代目NEWゴルフ先行受注開始/21世紀に入って早20年が経過 20世紀最後のクルマ vs 21世紀最新のクルマ/安くて旨い! FFスポーツCATALOG/新東名で実走テスト 軽自動車100km/h vs 120km/h /プレミオとアリオンが3月末で生産終了 コロナ&カリーナの光と影/コロナ禍が続くなか、自動車メーカーは儲かっているのか?/東海道五十三次 甘味の旅/(元)整備士さん教えて! なぜなに工具なんでも相談室/BC編集部員が販売店にGO! 話題のクルマを買いに行く/盛り上がってるらしいけどよくわからん! eモータースポーツ超入門/マツダMX-30EVモデル 5つのポイント/ルノーキャプチャー 革命的進化!!/今、テレビアニメで人気沸騰中!「PUI PUI モルカー」の世界など独自の企画や、「クルマの達人になる」/「アポなし日本全国電話調査」/「地獄耳スクープ」/「エンスー解放戦線」/「小沢コージの愛のクルマバカ伝」「テリー伊藤のお笑い自動車研究所」「水野和敏が斬る!!」などの好評連載をお届け致します。
クルマ雑誌売り上げNo.1を独走する『ベストカー』。 毎号、巻頭の大型スクープ記事から新車の詳細なレポート さらには最新のクルマニュースから業界の怪しい噂まで、 あらゆるクルマ情報を幅広く楽しくお届け致します!! ラリー、レースなどのモータースポーツ、 懐かしい名車情報や、最新カー用品も見逃せない!! 有名人・著名人による大人気連載のほか、 常連&若手、全ての投稿者さんとみんな作る 読者投稿ページも益々充実してお届けしています!! クルマを愛する全ての方にお楽しみ頂ける クルマ雑誌『ベストカー』は、毎月10日・26日発売です。 定価:430円(税込)

()

700円(税抜)

おとなの週末 2021年3月号

おとなの週末 2021年3月号

どこにも行けない今だからこそ! 東京で旅グルメ
コロナ禍の影響で何かと不自由な毎日が続いています。そこで、今回は東京にある店を中心に、世界各地の味と日本の各地の味をご紹介。見慣れぬ食材や味付けの逸品など、食べるだけで旅気分が満たされるお店を集めました。外食を控えている方も、その美味しさを目で見て旅気分を味わってみてください。ほか、発酵食やモーニングの特集もあります!

()

430円(税込)

ベストカー3.10号

ベストカー3.10号

集中BIG特集 読者の知りたい情報全部乗せSCOOPスペシャル―ワクワクが止まらない全11モデル登場/1億4530万5600円!! 世界限定50台のGT-R/日本の誇り New MIRAI公道初試乗/絶対注目の日本上陸最新輸入車3モデル+α ベンツSクラス/BMW M3&M4/ルノーメガーヌRS/ロータスニューモデル/マツダMX-30 EVモデル正式発表!!/半導体SHOCK! 今、クルマ界に何が起きている!?/「それ」のあとどう変化したか? クルマ界 前と後/永遠のライバル、現在の情勢は? スズキ vs ダイハツ軽カー7番ガチ勝負/今値上がりしている中古車たち/真っ白に燃え尽きるまで払うべし 迷わず上がれ 長期ローン男坂/電動化は公共交通機関からにせよ!/ピストン西沢登場!!!! 「わずか2%弱」超少数派の主張/令和のトラック、ここにあり!/年間販売台数ランキング2020 コロナ禍を制したクルマはどれ? など独自の企画や、「クルマの達人になる」/「アポなし日本全国電話調査」/「地獄耳スクープ」/「エンスー解放戦線」/「小沢コージの愛のクルマバカ伝」「テリー伊藤のお笑い自動車研究所」などの好評連載をお届け致します。
クルマ雑誌売り上げNo.1を独走する『ベストカー』。 毎号、巻頭の大型スクープ記事から新車の詳細なレポート さらには最新のクルマニュースから業界の怪しい噂まで、 あらゆるクルマ情報を幅広く楽しくお届け致します!! ラリー、レースなどのモータースポーツ、 懐かしい名車情報や、最新カー用品も見逃せない!! 有名人・著名人による大人気連載のほか、 常連&若手、全ての投稿者さんとみんな作る 読者投稿ページも益々充実してお届けしています!! クルマを愛する全ての方にお楽しみ頂ける クルマ雑誌『ベストカー』は、毎月10日・26日発売です。   定価:430円(税込)

()

1,760円(税込)

バス好きのための総合情報誌『バスマガジン Vol.105』

バス好きのための総合情報誌『バスマガジン Vol.105』

バス好きに贈る必携の専門誌。美しい写真と詳細なデータ、大胆な企画と緻密な取材で読者を魅了するバスのナンバーワン誌です。 「ますますバスが好きになる!」記事が満載! 特集 関東バス・&全方位レポート「福井県」ほか 【お知らせ】ついに電子書籍での配信が開始しました!! 

■CONTENTS■

おじゃまします! バス会社潜入レポートvol.105 [関東バス] バスづくりの新勢力から! いろ~んな道を走ってみました!! オノエンスターEV7.0 実稼働シミュレーション試乗 バス屋稼業(第34回)~マイスターが語る人・バス・時代~ 札幌観光バス株式会社 懐かしバスのお宝カタログMuseum 三菱自動車工場 MP518、118シリーズ/MP117シリーズ [今年のヒュンダイユニバース]ユニバースに新グレード登場!? 高速路線、空港シャトル、送迎に特化した 人呼んでベーシック(仮)!! 移籍バスの行方を追跡~各地へ旅立ったバスたち~第3回●国際興業 その2 都道府県別地域別路線バス全方位レポート「福井県」 おじゃまします!! バス会社体験・見学レポート[日立自動車交通] バス好きキッズが本誌特派員として取材を敢行!! あのころのバスに会いに行く バスのちょこっとヒストリア[岐阜乗合自動車の黎明期を探る] そこには奥深~い世界があった!! バス用品探訪~バスの洗車機販売 [ビューテー]~ 平成初期のバスを振り返る 羽後交通編 モノコック車王国と呼ばれた平成初期の高知 方向幕の世界 35 静岡県内を走る大手バス事業者の方向幕

バス好きのための総合情報誌 『バスマガジン Vol.105』 講談社ビーシー/講談社刊

発売日:2020年 1月 27日 判型 :A4判 定価 :1,760円(税込)/Kindle価格:1,595円(税込) 本書のお求めは、全国書店または下段のバナーのリンク先よりWeb販売サイトをご利用ください。 定期購読やプレゼント応募についてはこちらをクリックしてください

()

430円(税込)

ベストカー2.26号

ベストカー2.26号

SUPER SPY SCOOP 次期型WRX S4 今年の秋、登場! /集中BIG特集 平成の名車 31年間の物語/新型GRハイパースポーツ GR010ハイブリットWEC参戦車、登場!/コロナ禍でも楽しませてくれまっせ! 百花繚乱~バーチャル東京オートサロン出展車/シトロエンC3マイナーチェンジ「新世代顔に変身!」/冷静に考えよう クルマの電動化 PART1 水野和敏が激論!! 脱内熱機関への3つの課題/PART2 日本車が進むべき理想の道は?/7年ぶりの日本人F1ドライバー角田裕毅20歳って、どんな人?/'21年3月・年度末決算セールは買いか?/備えあれば憂いなし! 冬の豪雪立ち往生 事前準備&対応法/前年比11.5%減で販売台数500万台割れ 2020年の新車販売/ウイルスを99.9%除去 "くるますく"ってなに?/車両価格だけじゃわからない日本車VS輸入車 本当の価格差/'22年に一般販売開始!? トヨタ製超小型EV「C+pod」/不肖フェルがワゴン2台比較試乗!「COTYイヤーは強敵BMWに勝てるのか!?」/'20年全日本ラリーチャンプの新井大輝PRESENTS「新年雪上SPORT走行会開催!」/総力特集! 今真剣に考える!! 楽しいハイブリットVS退屈なハイブリットなど独自の企画や、「クルマの達人になる」/「アポなし日本全国電話調査」/「地獄耳スクープ」/「エンスー解放戦線」/「小沢コージの愛のクルマバカ伝」「テリー伊藤のお笑い自動車研究所」などの好評連載をお届け致します。
クルマ雑誌売り上げNo.1を独走する『ベストカー』。 毎号、巻頭の大型スクープ記事から新車の詳細なレポート さらには最新のクルマニュースから業界の怪しい噂まで、 あらゆるクルマ情報を幅広く楽しくお届け致します!! ラリー、レースなどのモータースポーツ、 懐かしい名車情報や、最新カー用品も見逃せない!! 有名人・著名人による大人気連載のほか、 常連&若手、全ての投稿者さんとみんな作る 読者投稿ページも益々充実してお届けしています!! クルマを愛する全ての方にお楽しみ頂ける クルマ雑誌『ベストカー』は、毎月10日・26日発売です。 定価:430円(税込)

()

1540円(税込

「ニューノーマル」最強仕事術

「ニューノーマル」最強仕事術

コロナショック以降、多くの企業がテレワークをはじめとした、新しい働き方を模索してきました。 そして働き方が変わるのと並行して、社員の評価も大きく変わってきました。これまで評価が高かった人が、結果を出せず評価を下げる一方で、それほど目立なかった人の評価が上がるという逆転現象すら起きています。これは働き方の評価基準が変わったからにほかなりません。 つまりビジネスというゲームのルールが変わったということです。 ルールが変わったにも関わらず、旧ルールで勝負していても評価されないのは当然のこと。本書では、コロナ後の新しい働き方の「新評価基準」を示し、いかにして攻略するのか、わかりやすく紹介します。

■目次■

【序章】「コロナ後」の変化にあなたは対応できているか? ・「コロナ後」の働き方は何が変わってきているか? ・「コロナ後」に求められる人材とは? ・「コロナ後」に求められるスキルは? 【第1章】「コロナ後」を生き残る「目標管理」の新基準 ・目標管理をめぐるつぶやき ・ハードに変わる目標管理に対応する ・成果指標はウォントからマストへ ・自分の仕事のKPIを意識する ・ゲームがはじまる前にルール確認を ・進捗面談はセレモニーから評価の場に ・成果は見てもらうものからプレゼンテーションするものに ・観察記録は上司が作るものから部下が作るものへ ・コロナ後のチャンスのもらい方 【第2章】上司・同僚を動かす「報連相」の新基準 ・報連相をめぐるつぶやき ・報告は義務からサービスへ ・結果報告から中間報告へ ・連絡は事実情報の共有から情報で人を動かすものに ・連絡のリアクションルールは働きかけて作る ・相談は答えを求めるものからこちらで答えを用意するものに ・相談を巻き込むためのしかけにする ・コミュニケーションツールの使い分けは目的と相手タイプで ・報連相メールは電話と同じ感覚で ・文書が苦手な人は報連相にパターンを使う ・マイクロマネジメント上司との戦い方 【第3章】成果をあげ 自分を磨く「時間管理」の新基準 ・時間管理をめぐるつぶやき ・時間管理で最も重要なのは自分一人でやる仕事 ・重要度が高く、緊急度が低い案件はフロントローディング ・納期を管理せず「提出日」を管理する ・成果をあげにくい仕事は上手に放出する ・時間ドロボーを退治する指示の受け方 ・自分のプライムタイムを知ることで生産性を上げる ・上司に自分の3つの時間の使い方を知らせる ・出社とテレワークのベストバランスは? ・自分磨きの新戦術 【第4章】しかけて発揮! 「チームワーク」の新基準 ・チームワークをめぐるつぶやき ・チームリーダーの意図はワンオンワンミーティングでつかむ ・フォロワーシップの発揮はメッセンジャーで ・メッセンジャーを舞台に後輩指導を実践する ・リーダーシップはパワー系から参画型へ ・チームは固定型からプロジェクト型へ ・ビデオ会議の発言は1分以内、リアクションとカットインに注力する ・質問への回答パターンを決めてオンライン会議で評価を上げる ・雑談ミーティング、オンライン飲み会の司会は買ってでもせよ

■書籍情報■

『「ニューノーマル」最強仕事術』 著者:濱田秀彦 発行所:講談社ビーシー/講談社 発売日:2021年1月26日(web書店:1月28日より/kindle配信:1月27日より) 判型:四六判/ページ数:192ページ ISBN 978-4-06-521551-7 定価:1540円(税込)/Kindle(電子書籍):1430円(税込)

()

700円(税抜)

おとなの週末 2021年2月号

おとなの週末 2021年2月号

旨さがしみる! 醤油ラーメンの傑作
ラーメン。中でも醤油ラーメンは日本人にとって原点の味だ。様々なラーメンに携わり、最終的に「醤油だ!」と戻ってくる店主も少なくない。今回はその醤油に特化。研ぎ澄まされた進化系から、昔ながらの懐かし系まで、唸る一杯の三ツ星店を集めました。ほか、東京の「コの字酒場」、自宅で温泉気分に浸れる「入浴剤」も特集しています!

()

430円(税込)

ベストカー2.10号

ベストカー2.10号

集中BIG特集 年明け早々、もう来年の情報! 2022年の新車スクープ大特集/新春スペシャル 年代別・日本が世界に誇る金字塔を打ち立てたクルマ/レクサスIS&LS ビックマイナーチェンジの進化と真価を問う/新春お役立ちバイヤーズガイド人気車&話題車の〇と×/VWのSUVの魅力 一気乗りしてわかった3兄弟を選ぶ理由/「ガソリン車禁止」でクルマ好きが思うこと/2035年ガソリン車禁止意向の政府に対し一家言あり 日本自動車工業会 豊田章男会長の反論/コロナ禍でクルマの有用性に注目! 「車中泊生活のススメ」/夢とロマンが詰まったクルマ10台/クルマ界&カーライフはどうなるの?2021年を大予測/BCスペシャル あおり運転「する側」「される側」の心理学/オーテックジャパンに驚いた!!/ベンツ vs BMW FF対決!! タイマン試乗バトル/新井敏弘が激走テスト!! 最新注目車雪上TEST/百閒はひと乗りにしかず!? GRヤリス&キックスを試す!/2021年は丑年 クルマ界の闘牛(ファイティングブル) ランボルギーニが熱い!!/N-BOX”しっかり”進化など独自の企画や、新連載「轟さん 参上!!」/「クルマの達人になる」/「アポなし日本全国電話調査」/「地獄耳スクープ」/「エンスー解放戦線」/「小沢コージの愛のクルマバカ伝」「テリー伊藤のお笑い自動車研究所」などの好評連載をお届け致します。 ※ベストカー2021年2月10日号より定価430円(税込)となりました。
クルマ雑誌売り上げNo.1を独走する『ベストカー』。 毎号、巻頭の大型スクープ記事から新車の詳細なレポート さらには最新のクルマニュースから業界の怪しい噂まで、 あらゆるクルマ情報を幅広く楽しくお届け致します!! ラリー、レースなどのモータースポーツ、 懐かしい名車情報や、最新カー用品も見逃せない!! 有名人・著名人による大人気連載のほか、 常連&若手、全ての投稿者さんとみんな作る 読者投稿ページも益々充実してお届けしています!! クルマを愛する全ての方にお楽しみ頂ける クルマ雑誌『ベストカー』は、毎月10日・26日発売です。   定価:430円(税込)

商品購入を押すと外部サイトへリンクします。