
おとなの週末 2025年3月号
「喫茶店」
全店実食調査でお届けするグルメ情報誌「おとなの週末」。
琥珀色のコーヒー、落ち着いた雰囲気、マスターの笑顔……
喫茶店に足を運びたくなる理由はひとつではない。
今回は老舗の名店からモーニング、ランチなど食べ物が充実している喫茶店まで、ときめきあふれる喫茶店の大特集。
週末の癒しの参考にぜひ!
ほか、「奈良 美食・美酒の旅」「恋しいパスタ」「贅沢ブッフェ」特集もあります。
【『おとなの週末』の定期購読につきまして】
『おとなの週末』の最新号、バックナンバー購入、定期購読のお申し込みは、下記サイトにて受け付けております。

ベストカー2025 3.10号
マツダには隠し玉があった!? 次期スポーツカーはロータリーのみならず直6エンジン搭載で〇〇〇と共同開発!? ジムニー5ドアことジムニーノマド情報や毎年恒例の雪上テストも掲載で好評発売中!
クルマ雑誌売り上げNo.1を独走する『ベストカー』。 毎号、巻頭の大型スクープ記事から新車の詳細なレポート さらには最新のクルマニュースから業界の怪しい噂まで、 あらゆるクルマ情報を幅広く楽しくお届け致します!! ラリー、レースなどのモータースポーツ、 懐かしい名車情報や、最新カー用品も見逃せない!! 有名人・著名人による大人気連載のほか、 常連&若手、全ての投稿者さんとみんな作る 読者投稿ページも益々充実してお届けしています!! クルマを愛する全ての方にお楽しみ頂ける クルマ雑誌『ベストカー』は、毎月10日・26日発売です。
定価:550円(税込)

ベストカー2025 2.26号
東京オートサロンで発表された”GRヤリス Mコンセプト”は次期型セリカへの布石なのか? 10年後に自慢できる日本車5ベストや故・鈴木修氏追悼企画などで気になる企画山盛り!!
クルマ雑誌売り上げNo.1を独走する『ベストカー』。 毎号、巻頭の大型スクープ記事から新車の詳細なレポート さらには最新のクルマニュースから業界の怪しい噂まで、 あらゆるクルマ情報を幅広く楽しくお届け致します!! ラリー、レースなどのモータースポーツ、 懐かしい名車情報や、最新カー用品も見逃せない!! 有名人・著名人による大人気連載のほか、 常連&若手、全ての投稿者さんとみんな作る 読者投稿ページも益々充実してお届けしています!! クルマを愛する全ての方にお楽しみ頂ける クルマ雑誌『ベストカー』は、毎月10日・26日発売です。
特別定価:590円(税込)

おとなの週末 2025年2月号
「醤油ラーメン」
全店実食調査でお届けするグルメ情報誌「おとなの週末」。
ラーメンの原点とでも言うべき醤油ラーメンを特集。
老舗から新店まで、食べておきたい、食べるべき一杯を集めました。
味わい深く、後進も追いつけ追い越せと進化し続けている「醤油」にご注目を。
ほか、本誌スタッフによる「2025年のブームなグルメ&カルチャー大予測」、
あったか料理とワインで愉しみたい「今夜は、ビストロ!」特集もあります。
【『おとなの週末』の定期購読につきまして】
『おとなの週末』の最新号、バックナンバー購入、定期購読のお申し込みは、下記サイトにて受け付けております。

ベストカー2025 2.10号
トヨタの本格SUV・RAV4の次期型が浮かび上がってきた! そのほか次期エルグランドやマーチなど2026年に出るクルマSCOOPや、2025年クルマ界大予想なども掲載で好評発売中!
クルマ雑誌売り上げNo.1を独走する『ベストカー』。 毎号、巻頭の大型スクープ記事から新車の詳細なレポート さらには最新のクルマニュースから業界の怪しい噂まで、 あらゆるクルマ情報を幅広く楽しくお届け致します!! ラリー、レースなどのモータースポーツ、 懐かしい名車情報や、最新カー用品も見逃せない!! 有名人・著名人による大人気連載のほか、 常連&若手、全ての投稿者さんとみんな作る 読者投稿ページも益々充実してお届けしています!! クルマを愛する全ての方にお楽しみ頂ける クルマ雑誌『ベストカー』は、毎月10日・26日発売です。
特別定価:590円(税込)

ベストカー2025 1.26号
次期型セリカの正体はMR2!? ミドシップ四駆にターボの新スポーツ情報をキャッチ! 一強トヨタVSライバル評や国産車英雄列伝カレンダー掲載で読みごたえバツグン!!
クルマ雑誌売り上げNo.1を独走する『ベストカー』。 毎号、巻頭の大型スクープ記事から新車の詳細なレポート さらには最新のクルマニュースから業界の怪しい噂まで、 あらゆるクルマ情報を幅広く楽しくお届け致します!! ラリー、レースなどのモータースポーツ、 懐かしい名車情報や、最新カー用品も見逃せない!! 有名人・著名人による大人気連載のほか、 常連&若手、全ての投稿者さんとみんな作る 読者投稿ページも益々充実してお届けしています!! クルマを愛する全ての方にお楽しみ頂ける クルマ雑誌『ベストカー』は、毎月10日・26日発売です。
特別定価:590円(税込)

バス好きのための総合情報誌『バスマガジン Vol.127』
バス好きに贈る必携の専門誌。美しい写真と詳細なデータ、大胆な企画と緻密な取材で読者を魅了するバスのナンバーワン誌です。
「ますますバスが好きになる!」記事が満載!
【お知らせ】電子書籍でも配信中です。ぜひご利用ください!!
■CONTENTS■
おじゃまします! バス会社潜入レポートvol.127[岩手県交通]
バスづくりの新勢力から ツーステ・トップドアのオノエンスターEV9.0に試乗!!
写真から紐解く 日本のバスの歴史 16[1970~80年代 方向幕の大型化]
バス業界の働き方改革 中日臨海バス 貸切だけど限りなく路線運行に近い企業送迎に特化
バス屋稼業 第54回[神戸市交通局市バス車両課 機関車体職長 水口朝文さん]
そこには奥深い世界があった! バス用品探訪[富士サンケイトレード]〜バスの交換用ヘッドライト〜
バストピっ!! [EVモーターズ・ジャパンの新型車]に[都営バス100周年・都営観光バスツアー]
バス好きのための総合情報誌 『バスマガジン Vol.127』
講談社ビーシー/講談社刊
発売日:2024年 12月20日
判型 :A4判
定価 :1,760円(税込)/Kindle価格:1,595円(税込)
本書のお求めは、全国書店または下段のバナーのリンク先よりWeb販売サイトをご利用ください。
定期購読についてはこちらをクリックしてください。

おとなの週末 2025年1月号
「東京駅」
全店実食調査でお届けするグルメ情報誌「おとなの週末」。
2024年12月20日に開業110周年を迎える東京駅を大特集。
何度来ても迷ってしまう。おいしい店はどこへ?
駅弁やお土産はどこで買えば? そんなアナタに今年もお届けします。
「本当においしい」東京駅!いざ美味の旅へGO!
ほか、編集部が太鼓判を押す「温蕎麦の大傑作」、「スタッフの2024 心に残った食ベスト10」もあります。
おとなの週末 2025年1月号は特別定価1000円です。
【『おとなの週末』の定期購読につきまして】
『おとなの週末』の最新号、バックナンバー購入、定期購読のお申し込みは、下記サイトにて受け付けております。

ベストカー2025 1.10号
トヨタの天才タマゴ、エスティマがついに蘇る! きになるパワーユニットは3種類!? 航続距離1000キロ倶楽部やカテゴリー別・今おススメのクルマ5選も掲載!
クルマ雑誌売り上げNo.1を独走する『ベストカー』。 毎号、巻頭の大型スクープ記事から新車の詳細なレポート さらには最新のクルマニュースから業界の怪しい噂まで、 あらゆるクルマ情報を幅広く楽しくお届け致します!! ラリー、レースなどのモータースポーツ、 懐かしい名車情報や、最新カー用品も見逃せない!! 有名人・著名人による大人気連載のほか、 常連&若手、全ての投稿者さんとみんな作る 読者投稿ページも益々充実してお届けしています!! クルマを愛する全ての方にお楽しみ頂ける クルマ雑誌『ベストカー』は、毎月10日・26日発売です。
定価:550円(税込)

ベストカーのトラックマガジンfullload VOL.55
自動車雑誌ナンバーワンのベストカーが自信をもってお送りするトラック情報誌です!
美しい写真と詳細なデータ、大胆な企画と緻密な取材で読者を魅了します。
「ますますトラックが好きになる!」記事が満載
日野プロフィア2024年モデルを試す
【内容】
■[解説&試乗]燃費性能と安全性能を大幅アップ 新設計AMTで走りも別モノに進化した日野プロフィア2024年モデルを試す
■[解説]ユーザーの声を反映し、ブラッシュアップ 超低床小型BEVの使い勝手が向上 日野デュトロZ EV
■[解説&試乗]AT限定普通免許で運転できる電気トラック エルフミオEV
■[レポート]フィールドスタイルEXPO2024「遊び」に軸足を置いた いすゞエルフの新展開
■[レポート]いすゞのバッテリー交換ソリューション Evisionサイクルコンセプトの全貌
■[解説&レポート]IAAトランスポーテーション2024 世界最大の商用車ショーが提起した トラックと輸送の未来
■[特集]働くクルマの大図鑑20台目 ボトルカー編 飲み物を運ぶ。その究極のカタチ
■[試乗]三菱ふそうeキャンター EVボトルカー街をゆく
他にも多彩な連載でトラックの情報をお届け致します。
『ベストカーのトラックマガジンfullload VOL.55』
(12月10日)より全国の書店等で発売中です!
発売日:2024年12月10日
判型 :A4判
ページ数:96ページ
ISBN10 :4065378842
ISBN-13 : 978-4065378847
定価:1,320円(税込)/Kindle価格:1,210円(税込)
本書のお求めは、全国書店または下段のバナーのリンク先よりWeb販売サイトをご利用ください。
【『fullload』の定期購読につきまして】
『fullload』の最新号、バックナンバー購入、定期購読のお申し込みは、下記サイトにて受け付けております。

25周年記念 TRYラーメン大賞全国版 ~25年の軌跡と日本全国の本当に旨い一杯~
一都三県のラーメン店をランキング形式にして毎年発表しているアワード本「TRY(トライ)ラーメン大賞」の関連本として、『25周年記念 TRYラーメン大賞全国版 ~25年の軌跡と日本全国の本当に旨い一杯~』を2024年12月2日(月)に発売。
2022年に初めて「TRYラーメン大賞」関連本として発売し、大きな反響があった『TRYラーメン大賞全国版』待望の第二弾となります。2024年で25年目を迎えた「TRY(Tokyo Ramen of The Year/通称トライ)」の歴史を振り返り、最高の栄誉を得た「TRY殿堂入り店」をはじめ、長きにわたり受賞を果たした「TRY連続受賞店」や「殿堂入り」制度が発足する前に、名店しょう油部門1位を6連覇受賞し、名店部門で初の3冠を獲得した「偉業達成店」など、ラーメン界に貢献した名店をTRY受賞歴とともに紹介します。
そして、TRY審査員と今年から新設された名店審査員の計7名が自ら足を運んで実食した選りすぐりの「日本全国の本当に旨い一杯」を、しょう油、しお、みそ、とんこつ、MIX、にぼし、つけ麺、オリジナルの8つの味ジャンルに分けて紹介いたします。
「関西の注目すべき新興系ラーメン」企画では、関西に足しげく通うTRY審査員2名がお店を厳選して紹介。いま食べておきたい“一杯”が詰まった一冊です。
●書誌情報
【書名】『25周年記念 TRYラーメン大賞全国版 ~25年の軌跡と日本全国の本当に旨い一杯~』
【発売日】2024年12月2日(月)
【定価】1320円(税込)
【判型/ページ数】A5判、128ページ
【発行元】株式会社講談社ビーシー/講談社
【ISBNコード】978-4-06-534538-2
【電子書籍】発売予定

ベストカー2024 12.26号
新型カローラツーリングにはクロスオーバータイプが存在する!? BEV化やNA版G16Eスワップで令和に蘇ったAE86試乗やBC3人衆が斬る新車レビュー、生産を終了するGT-Rへのエピローグなど内容盛りだくさん!
クルマ雑誌売り上げNo.1を独走する『ベストカー』。 毎号、巻頭の大型スクープ記事から新車の詳細なレポート さらには最新のクルマニュースから業界の怪しい噂まで、 あらゆるクルマ情報を幅広く楽しくお届け致します!! ラリー、レースなどのモータースポーツ、 懐かしい名車情報や、最新カー用品も見逃せない!! 有名人・著名人による大人気連載のほか、 常連&若手、全ての投稿者さんとみんな作る 読者投稿ページも益々充実してお届けしています!! クルマを愛する全ての方にお楽しみ頂ける クルマ雑誌『ベストカー』は、毎月10日・26日発売です。
定価:550円(税込)

愛子さま 女性天皇への道
気鋭の皇室研究者・高森明勅さんが明快に説く、「愛子さま 女性天皇への道」
国連の「女性差別撤廃委員会」は2024年10月29日、「日本の皇位継承における男女平等を保障する必要がある」とし、男系男子が皇位継承すると定めている「皇室典範」の改正を日本政府に勧告しました。政治問題となっている「選択的夫婦別姓の導入」とともに、「日本における男女不平等のひとつ」とされた皇位継承問題。日本が求められたことは「女性への皇位継承も認める法改正を」――という勧告です。
けれど、日本政府はこの勧告に猛反発。ジェンダー平等という世界的な価値観のなかで、なぜ政府は男系男子にこだわるのか? 『愛子さま 女性天皇への道』をこのほど上梓した、皇室研究者の高森明勅さん(國學院大學講師)。皇室存続への強い危機感をもっての新刊でもあります。
【著者プロフィール】高森明勅(たかもりあきのり)皇室研究者、國學院大學講師。専攻は、神道学、日本古代史。1957年、岡山県倉敷市に生まれる。國學院大學文学部卒業後、同大学院博士課程単位取得。國學院大學日本文化研究所研究員、防衛省統合幕僚学校「歴史観・国家観」講座担当などを歴任。小泉純一郎内閣当時の「皇室典範に関する有識者会議」において8名の識者、皇室研究の専門家のひとりとしてヒアリングに応じる。
【目次】
第1章 天皇にふさわしい品格――愛子さまに期待が集まる理由
第2章 女性天皇を除外する不思議――欠陥をかかえる皇位継承ルールの是正へ
第3章 歴史の中の女性天皇――日本らしさの証明
第4章 皇太子が不在の令和皇室――欠陥ルールの皇位継承順序を見直す
第5章 これからますます大切になる皇室――未来に向けた存在意義
第6章 皇室典範はこう変える――私の改正案
【商品概要】
商品名:愛子さま 女性天皇への道
定価:本体1700円(税別)
発売日:2024年11月28日
判型/ページ:四六判/240ページ
ISBN: 978-4-06-537738-3
発行:講談社ビーシー/講談社

別冊ベストカー 昭和&平成の国産絶版車 珠玉の名車試乗&レポート
ベストカー本誌で連載中の「絶版車劇場」を1冊にまとめたのが本書。“ケンメリ”&“ハコスカ”スカイラインGT-R、いすゞ117クーペ、初代NSXタイプR、初代サバンナRX-7など、今では走行可能な個体を見つけることがなかなか難しくなってきている昭和と平成の時代を駆け抜けた貴重な国産絶版モデルが勢揃い! しかもすべての車種に実際に試乗してインプレッションをお届け! 国産絶版車の永久保存本です!
発売日:2024/11/19
定価:本体1430円(税別)
判型:B5判(96ページ)
ISBNコード:978-4-06-537641-6

おとなの週末 2024年12月号
「町中華」
全店実食調査でお届けするグルメ情報誌「おとなの週末」。
11月15日発売の12月号は「町中華」を大特集。
麺や飯、つまみもあれば酒もある。単品、定食……胃袋に合わせて量も自在だ。しかも高コスパ。お世話になりっぱなしの「町中華」に加え、本場の味そのままを楽しませてくれる「ガチ中華」、さらには「ネオ町中華」まで大特集です。
ほか、茶割りやソーダ割りで楽しむ「今どき焼酎酒場」、割りも焼酎で楽しむ「秋の家つまみ」特集もあります!