ブックタイトルまんが社会見学13 大研究!思いをつなぐセロハンテープ!

ページ
35/132

このページは まんが社会見学13 大研究!思いをつなぐセロハンテープ! の電子ブックに掲載されている35ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play

概要

まんが社会見学13 大研究!思いをつなぐセロハンテープ!

だいしょうたんじょう第2章●おどろき!セロハンテープ誕生ストーリー1ねんちゃくたんじょう3粘着テープの誕生ねんちゃくざいぬのじょうねんちゃく粘着剤を布などにぬり、テープ状にしたものが「粘着テープ」。かこうせいきこうはんはつこれらは、ゴムの加工ができるようになった18世紀後半に発めいせいひん明された製品だ。ばんそうこうねん1874年、アメリぎカでゴムをぬる技じゅつ術おうようを応用した「ばんそはつめいうこう」が発明された。それまでのばんねんちゃくせいつよあたたひつようそうこうは、粘着性を強くするために温める必要はじあたたがあったが、初めて温めないで、すぐはれるばんかんせいそうこうが完成したのだ。ぜつえんテープねんはく1878年に白ねつでん熱電きゅうはつめい球が発明され、アメリカやヨーロッパででん電ふ増しゅうせんこうじきゅうそく線の工事が急速にえていく。そのこはつめいでんせんりかろに発明されたのが電線の修理に欠かせない「ぜげんざいねんちゃくげんつえんテープ」で、これが現在の粘着テープの原けい形となったといわれている。こうぎょうせかいつかはじねん4工業の世界で使われ始めた粘着ちゃくテープマスキングテープじ自どう動しゃ車こう工じょう場などでいろわきれいに色をぬり分かけるために欠かせない「マスキングテーねんプ」。1925年にアメはじかいはつつかいリカで初めて開発され、それまで使われていた医りょうようすぐこうぎょうせかいきゅう療用テープより優れていたため、工業の世界で急そくひろ速に広まっていった。に荷にづくよう造り用テープづくよう荷造り用のガムテープはもともと、そのまねんちゃくせいまでは粘着性がなく、みぬねんちゃくりょく水に濡らすと粘着力ができってしく出る切手のような仕組のちにっぽんしねんちゃくみだった。後に日本ではクラフト紙粘着テープがとうじょうげんざいねんちゃくせいさんりょうやく登場し、現在では粘着テープ生産量の約40%をし占めている。べんり5とうめいで便利なセロハンテープセロハンテープねんはじ1930年、アメリカで初めてのセロハはつめいンテープが発明される。とうめいなテーもじプは、はっても文字ものしゅうりはばひろで、物の修理に幅広く使えや絵つかにっわれた。日かくを隠さないのぽんでも本ねん1948年、ニチバンからセロハンテープはつばいが発売されたよ。33しりょうていきょうにほんねんちゃくこうぎょうかい資料提供/日本粘着テープ工業会